2022/04/20 15:42
「穀雨」 百穀を潤し、芽を出させる雨のこと。「郵政記念日」「聴く」 聴くだけではダメですよね。「腰痛ゼロの日」 毎日ゼロにしたいです。
2021/10/04 22:31
晩秋の候、少し過ごしやすくなった今日この頃です。皆様はいかがお過ごしでしょうか?コロナ禍が続きますが、「朝の来ない夜はない」と申します。新しい治療薬やワクチンが開発され近い将来、普通の風邪になる日...
2021/07/26 18:52
夏空がまぶしい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?コロナワクチンの接種が始まり私自身も受けることができました。皆様も無事に接種できることを願っております。この夏は、少しでも涼を感じられ...
2021/02/10 13:28
若い頃は、どんな枕や布団でも爆睡出来た。歳を重ねると、眠ることは大変なエネルギーが要る。身体に合わない寝具は、腰痛、肩こり、股関節痛などを引き起こす。安眠グッズもいろいろあって眺めているだけでも楽...
2021/02/01 14:05
元気な祖父が家の中のわずかな段差でつまずき、転倒し利き手をケガしてしまった。いきなり片手での生活は本当に辛そうだ。食事はもちろんのこと、衣類の着脱が大変な動作になった。健康の有り難みを痛感したそうだ。
2021/01/28 14:51
「特大サイズの湿布を、主人に背中へ貼ってもらっていました。主人はいつも快く貼ってくれていましたが、やはり気を使います。 背中に湿布を、それも特大サイズの湿布を背中に貼ることが出来る器具なんて無いだ...
2021/01/21 18:04
100歳、車椅子でお一人住まいの男性のお客様、毎日、靴下装着具『はきやす』をお使いいただいています。その方から 『靴下を履くのが辛かったけど、これを使ってとっても楽になったよ。有難うね。』と、嬉しいお...
2020/10/24 20:46
弊社の看板商品である【はきやす】の使い方動画を新しく作りました!!ぜひご覧ください!"腰痛や膝痛で足腰の曲げ伸ばしがつらい方でも、椅子に座ったまま靴下を履くことができます。持ち手の横の金具で靴下を脱...
2020/10/23 19:08
気持ちの良い秋風が吹き渡る頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?毎年10月に健康診断を受けているのですが、今年はコロナ太りになってしまい、とても焦っています。。。と、いうことで差金はYou Tube...