2022/06/09 14:05

今日は何の日

6月9日 「ロックの日」 ロックと聞けばYazawaが浮かぶ。 「無垢の日」 無垢なんて言葉、今も使われている?

2022/06/08 10:38

今日は何の日

6月8日 ロボット掃除機「ルンバ」の日 今いちばん欲しい家電です。

2022/06/07 13:07

今日は何の日

6月7日 「生パスタの日」生パスタなんて食べたことが無い。美味しいのでしょうね。 「ムダ毛なしの日」今は若い男性も脱毛が流行っているそう。何だかね。

2022/06/06 09:33

今日は何の日

6月6日 「芒種の日」 二十四節気のひとつ。 「楽器の日」 ピアノ習い始めました。左右の手、違う動きができるなんて凄い。慣れる事から始めます。

2022/06/05 16:20

今日は何の日

6月5日 「環境の日」 「ろうごの日」子どもの数は増えないし、高齢者は増えていくし、先が心配。

2022/06/04 13:39

今日は何の日

6月4日 「虫の日」 これから嫌な季節。あちらさんも必死で生きてる。ゴキの奴、飛ぶのだけは勘弁してくれ。

2022/06/03 10:56

今日は何の日

6月3日 「測量の日」 伊能忠敬は凄い。あの時代にあの年齢で凄いです。 「ポンコツの日」 今時ポンコツなんて言わない。

2022/06/02 11:58

今日は何の日

6月2日 「横浜港開港記念日」 「オムツの日」 布おむつなんてもう皆無なのでしょうね。

2022/06/01 17:12

今日は何の日

6月1日 「牛乳の日」  「衣替えの日」 昔はどんなに暑くても寒くても、衣かえの日にちは決まっていた。

2022/05/31 13:38

今日は何の日

5月31日 「世界禁煙の日」 愛煙家にとっては大変な時代になりました。 「古材の日」

2022/05/30 10:59

今日は何の日

5月30日 「ゴミゼロの日」 一昔前に比べたら、今は街中キレイです。 「女子将棋の日」 男子将棋の日 なんて無いのにね。

2022/05/29 10:53

今日は何の日

5月29日 「こんにゃくの日」 こんにゃく自体は味ないのに、入れると入れないでは大きな違いです。 「白桃忌」 綺麗なネーミングです。命日に○○忌とつけてもらえたら嬉しいです。

2022/05/28 13:34

今日は何の日

5月28日 「ゴルフ記念日」 「花火の日」 今年は花火大会が開催されるといいのにね。

2022/05/27 12:45

今日は何の日

5月27日」 「百人一首の日」 お正月でも触れる機会がないです 「背骨の日」 大事な背骨、背筋も伸ばしていきましょう

2022/05/26 10:40

今日は何の日

5月26日 「ラッキーゾーンの日」 「風呂カビ予防の日」 カビとのおわりなき戦いです