2022/05/06 12:00
5月6日 「ふりかけの日」 発明者は薬剤師で、栄養補助食品の目的だったそうです。 「メロンの日」 「アクティブシニアの日」 若い人よりシニアの人の方が体力も気力も上回ってます。
2022/05/01 13:28
5月1日 「令和」改元の日 「世界笑いの日」 早く世界中が笑える日が来ますように。 「あずきの日」 あんこ美味しいデス。 「鯉の日」 鯉のぼり上げているお家 少なくなりましたね。
2022/04/29 13:22
4月29日 「昭和の日」 昭和は遠くなりました。時代の流れが早すぎます。 「畳の日」 「歯肉ケアの日」口腔内のケアは本当に大事です。 「ナポリタンの日」美味しいナポリタンが食べたいです。
2022/04/28 12:42
4月28日 「缶ジュース発売記念日」 「インターホンの日」 インターホンの音は、よほどの大音量でない限り何をしていても聞こえる。考えた人凄い。 「四つ葉の日」 よ(4) つ(2) ば(8) &n...
2022/04/26 14:19
4月26日は 「風呂の日」 大きなお風呂に手足伸ばして入りたいです。 「世界知的所有権の日」 「リメンバーチェルノブイリデー」同じ過ちは繰り返さないで欲しい。
2022/04/25 14:28
4月25日は 「国連記念日」 機能していない組織ということがよくわかりました。 「プリンの日」 「幸せニッコリ食で健康長寿の日」安価でも美味しいものはたくさんあります。感謝して頂きましょう。
2022/04/23 13:42
4月23日は 「乳酸菌の日」 「天ぷらの日」 「ビールの日」 この時期タケノコの天ぷらが最高に美味ですね。 「子供読書の日」子供の頃からの読書の習慣は大事です。
2022/04/22 14:28
4月22日は何の日 「アースデーの日」 「ミス日本の日」 「カニカマの日」 「カーペンターズの日」 中学生時代、昼休みの時間にカーペンターズの曲がよくかかっていました。