2022/05/06 12:00

今日は何の日

5月6日 「ふりかけの日」 発明者は薬剤師で、栄養補助食品の目的だったそうです。 「メロンの日」 「アクティブシニアの日」 若い人よりシニアの人の方が体力も気力も上回ってます。

2022/05/05 15:49

今日は何の日

5月5日 立夏 「端午の節句」 「わかめの日」海藻は摂らないといけないけど、毎日となるとなかなか難しいです。

2022/05/04 14:00

今日は何の日

5月4日 みどりの日 「エメラルドの日」 「ウスイエンドウの日」 「ラムネの日」

2022/05/03 17:10

今日は何の日

5月3日 「ゴミの日」 「リカちゃんの誕生日」 リカちゃん人形、憧れでした。 「みたらし団子の日」 何であんなに美味しいのでしょう。

2022/05/02 15:00

今日は何の日

5 月2日 八十八夜 「緑茶の日」 急須で美味しいお茶飲みましょう。 「えんぴつ記念日」 えんぴつ開発した人凄いです。

2022/05/01 13:28

今日は何の日

5月1日 「令和」改元の日 「世界笑いの日」 早く世界中が笑える日が来ますように。 「あずきの日」 あんこ美味しいデス。 「鯉の日」 鯉のぼり上げているお家 少なくなりましたね。

2022/04/29 13:22

今日は何の日

4月29日 「昭和の日」 昭和は遠くなりました。時代の流れが早すぎます。 「畳の日」 「歯肉ケアの日」口腔内のケアは本当に大事です。 「ナポリタンの日」美味しいナポリタンが食べたいです。

2022/04/28 12:42

今日は何の日

4月28日 「缶ジュース発売記念日」  「インターホンの日」 インターホンの音は、よほどの大音量でない限り何をしていても聞こえる。考えた人凄い。 「四つ葉の日」 よ(4) つ(2) ば(8)      &n...

2022/04/27 15:21

今日は何の日

4月27日は 「国際盲導犬の日」  「悪妻の日」 歴史上の偉人に悪妻が多いらしい。悪妻って?

2022/04/26 14:19

今日は何の日

4月26日は 「風呂の日」 大きなお風呂に手足伸ばして入りたいです。 「世界知的所有権の日」 「リメンバーチェルノブイリデー」同じ過ちは繰り返さないで欲しい。

2022/04/25 14:28

今日は何の日

4月25日は 「国連記念日」 機能していない組織ということがよくわかりました。 「プリンの日」 「幸せニッコリ食で健康長寿の日」安価でも美味しいものはたくさんあります。感謝して頂きましょう。

2022/04/24 17:08

今日は何の日

4月24日は 「植物学の日」 「日本ダービー記念日」 本物の馬に乗ってみたい。

2022/04/23 13:42

今日は何の日

4月23日は 「乳酸菌の日」 「天ぷらの日」 「ビールの日」 この時期タケノコの天ぷらが最高に美味ですね。 「子供読書の日」子供の頃からの読書の習慣は大事です。

2022/04/22 14:28

今日は何の日

4月22日は何の日 「アースデーの日」 「ミス日本の日」 「カニカマの日」 「カーペンターズの日」 中学生時代、昼休みの時間にカーペンターズの曲がよくかかっていました。

2022/04/21 12:00

今日は何の日

4月21日は 「民放の日」だそうです。 テレビ、ラジオ制作に掛ける費用が減っているのか全く楽しくないですね。