2022/06/24 14:41

今日は何の日

6月24日 「ドレミ の日」 何でもそうだけど、発見、発明した人スゴイ。

2022/06/23 12:19

今日は何の日

6月23日 「沖縄慰霊の日」 合掌

2022/06/22 10:30

今日は何の日

6月22日 「ボウリングの日」 今も流行ってるのかな?昔、中山律子さんって美人プロ、おられましたね。

2022/06/21 15:19

今日は何の日

6月21日 「夏至」 早いですね、もう夏至です。

2022/06/20 13:19

今日は何の日

6月20日 「ペパーミントの日」これからの季節、爽やかな香りですね。防虫にもなるし。

2022/06/19 14:13

今日は何の日

6月19日 「父の日」 よく言われているとうり、母の日よりグーンと影が薄い。ゴメンやで。

2022/06/18 10:52

今日は何の日

6月18日 「おにぎりの日」 最近は色々なものが出てきました。 シーチキンのおにぎり初めて食べた時は感動しました。誰が考えたのでしょう。

2022/06/17 12:34

今日は何の日

6月17日 「国産なす消費拡大の日」 なすびの美味しい季節です。油との相性抜群です。

2022/06/16 12:47

今日は何の日

6月16日 「和菓子の日」 生クリームも良いけど、やっぱりアンコ最高。

2022/06/15 10:31

今日は何の日

6月15日 「暑中見舞いの日」 今はメールやLINEで指一本で送れる時代。 相手を思い浮かべながら、綺麗な便箋を選んだり、似合うインクの色を選んだり、楽しかった。

2022/06/14 09:59

今日は何の日

6月14日 「世界献血者デー」 何年も献血していません。ゴメンなさい。

2022/06/13 09:23

今日は何の日

6月13日 「小さな親切運動スタートの日」 なかなか難しいですが、勇気を持って行動したいと思う。

2022/06/12 12:21

今日は何の日

6月12日 「児童労働反対世界デー」 カカオ豆の収穫労働している子供はチョコレートを食べたことが無いそう。 コップ一杯の綺麗な水も飲めない子供がいる。

2022/06/11 11:15

今日は何の日

6月11 日 「傘の日」 「梅酒の日」 今年こそ、今年こそと思いながら自家製梅酒にチャレンジできませんでした。

2022/06/10 11:39

今日は何の日

6月10日 「時の記念日」 「ミルクキャラメルの日」 歯に悪いということで、キャラメルは悪者扱いされるけど、美味しいです。