2022/07/11 15:20

今日は何の日

7月11日 「セブンイレブンの日」 コンビニでお仕事されている外国の方が多いですね。あれほど覚えなければいけない事沢山ある のに、本当にエライです。そして笑顔がとても素敵です。がんばれ!

2022/07/10 14:55

今日は何の日

7月10日 「納豆の日」 「ウルトラマンの日」 考え出して、世の中に広めた人エライ。凄い。

2022/07/09 12:26

今日は何の日

7月9日 「ジェットコースターの日」 人それぞれだけど、あの様な乗り物は超コワイです。

2022/07/08 12:41

今日は何の日

7月8日 「ナンパの日」 今どきの男子、ナンパしているのだろうか?

2022/07/06 14:26

今日は何の日

7月6日 「サラダ記念日」 「ピアノの日」 老化防止の為に始めたピアノの練習。脳を使ってるなぁと実感しました。

2022/07/05 15:53

今日は何の日

7月5日 「ビキニスタイルの日」 一度でいいからビキニスタイルの水着を着たかった。

2022/07/04 15:03

今日は何の日

7月4日 「アメリカ独立記念日」 「お直しの日」 昔の人はどんな物でも修理、修繕して使い続けました。もっともっと物は大切に使いたい。

2022/07/03 11:49

今日は何の日

7月3日 「ソフトクリームの日」 最近は暑過ぎてソフトクリームより、かき氷の方がほしくなります。

2022/07/02 09:16

今日は何の日

7月2日 「半夏生」 「亀の子束子の日」 たわしで身体を洗うと、とても気持ちがいいですよ。

2022/07/01 11:37

今日は何の日

7月1日 「海開きの日」 「山開きの日」 ルールを守って安全に楽しんで欲しいですね。

2022/06/30 09:33

今日は何の日

6月30日 「国際小惑星デー」 宇宙は無限大。その中の小さな星のいじましい争い。胸が痛い。

2022/06/29 10:08

今日は何の日

6月29日 「ビートルズの日」 あれほど沢山の人に影響させたミュージシャンはいないだろうね。

2022/06/27 14:13

今日は何の日

6月27日 「演説の日」 演説の上手い人、尊敬します。

2022/06/25 14:10

今日は何の日

6月25日 「詰め替えの日」 詰め替えの商品出てきたときは、画期的でしたよね。