BLOG | らくだからだ
2023/02/10 13:29
2月10日 「世界マメの日」 若い頃はそんなに食べなかった豆。今は本当に大好きです。みんなもっともっと食べて欲しい。
2023/02/09 10:36
2月9日 「ふくの日」 世界中の人が笑顔になれるのは本当に難しい。
2023/02/06 10:39
2月6日 「海苔の日」 美味しい海苔が採れなくなってきました。ひとりひとりが何をすれば良いのでしょうか。
2023/02/05 16:36
2月5日 「プロ野球の日」 野球が好きな人が多いのは良いけど、ラジオ番組が野球の中継に変更されるのはイヤです。
2023/02/04 10:58
2月4日 「西の日」 人それぞれ運気の良い方角が有ると思うけど、あまり考え過ぎない様にしよう。
2023/02/03 13:12
2月3日 「節分」 恵方巻が大量に残りませんように。
2023/02/02 11:23
2月2日 「おんぶの日」 赤ちゃんおんぶしている姿は全く見かけません。良い事なのにね。
2023/02/01 12:55
2月1日 「ニオイの日」 香害といわれるくらい、人それぞれ香りにとても敏感です。
2023/01/31 12:44
1月31日 「愛妻感謝の日」 感謝の言葉も花束も要らない。難しい顔しないで、笑顔でいて欲しい。
2023/01/28 14:08
1月28日 「宇宙からの警告の日」 警告にはちゃんと耳を傾けないと。
2023/01/27 14:50
1月27日 「国旗制定記念日」 国旗を見るのはテレビでしか観なくなった。
2023/01/26 14:57
1月26日 「ワンドア ツーロックの日」 最近の事件からでも防犯の意識をもっともっと高めていこうと思う。
2023/01/25 14:20
1月25日 「日本最低気温の日」 年間のニュースになるほど寒い日です。滅多に雪が降らないので、少しの雪でパニックです。
2023/01/24 10:11
1月24 日 「教育 国際デー」 教育は本当に大事な事。
2023/01/23 14:10
1月23日 「八甲田山の日」 映画を学生時代に観て衝撃を受けました。