2023/01/20 12:58

今日は何の日

1月20日 「大寒」 名前の通り大変な寒さになりそうです。

2023/01/19 12:08

今日は何の日

1月19日 「のど自慢の日」「カラオケの日」 楽しいから唄うのでは無く、楽しくなりたいから唄いたいと思う。

2023/01/18 13:58

今日は何の日

1月18日 「カップスターの日」 発明した人はすごい。日本人は食の開発は世界一だと思う。

2023/01/17 11:38

今日は何の日

1月17日 「防災の日」「おむすびの日」 震災の記憶、忘れない。

2023/01/16 14:18

今日は何の日

1月16日 「藪入り」 時代劇でしか聞かなくなった言葉です。半年でたった二日しか休みがなかったのですね。

2022/12/24 15:43

今日は何の日

12月24日 「クリスマスイヴ」 ホワイトクリスマスどころか、今年は大変な大雪。季節ごとに災害が起こってる感じ。

2022/12/20 14:05

今日は何の日

12月20日 「ブリの日」 どう料理しても美味しいです。

2022/12/19 14:10

今日は何の日

12月19日 「シュークリームの日」 値段に関係なく、美味しいですね。最後の晩餐には、是非食べたいです。

2022/12/16 14:27

今日は何の日

12月16日 「電話創業の日」 昔は近所の知り合いに電話を取り次いでもらってた。今はひとり一台の時代。凄い。

2022/12/13 13:26

今日は何の日

12月13日 「正月事始めの日」 何もしないけど、気ぜわしい時期です。

2022/12/03 11:28

今日は何の日

12月3日 「カレンダーの日」景気の良かった時は、色んなところからいっぱいカレンダーを貰えた。今はサッパリ。

2022/11/30 14:03

今日は何の日

11月30日 「砂糖の日」 甘いもの食べているときは、幸せですよね。

2022/11/29 13:02

今日は何の日

11月29日 「いい肉の日」お肉の日。元気な高齢者は肉が大好き。元気だから肉が食べられるのか、肉を食べるから元気なのか。

2022/11/26 13:59

今日は何の日

11月26日 「いい風呂の日」 あったかいお風呂に入って、美味しいご飯食べられる、これ以上の幸せはないです。

2022/11/25 13:50

今日は何の日

11月25日 「いい笑顔の日」 笑顔、いいですね。みんな笑顔でいたいのに、そんなに難しいことですか?