BLOG | らくだからだ
2023/05/23 15:17
5月23日 「ラブレターの日」 差し出した事もなく、もらったことも無いけど、生きてる間に一度は受け取りたかった。
2023/05/21 14:50
5月21日 「リンドバーグ翼の日」 翼よ、あれがパリの灯だ。なんてカッコいい台詞、誰が考えたのでしょう。
2023/05/20 10:23
5月20日 「ローマ字の日」 一番好きなローマ字は?と聞かれたら、やっぱり自分の名前の頭文字。
2023/05/16 10:26
5月16日 「旅の日」 気の向くままに旅してみたい。1人では行けないけど。
2023/05/14 12:59
5月14日 「袋物の日」昔、母は「袋物は軽い方が良い」とよく言っていた。今、私もその通り!! と思う。
2023/05/13 10:57
5月13日 「愛犬の日」 どうしてあんなに犬って可愛いのでしょう。癒されるわ。
2023/05/11 11:40
5月11日 「ご当地キャラの日」 沢山、出てきましたよね。とても可愛いのやら、そうで無いものや。
2023/05/10 10:18
5月10日 「コットンの日」 化学繊維もいいけど、コットン最高。杏里も歌ってたなぁ。
2023/04/20 15:12
4月20日 「穀雨」 素晴らしい節気名ですね。まさに今から作物の雨の時期という感じ。
2023/04/19 14:31
4月19日 「地図の日」 伊能忠敬さん凄すぎます。もし、財力がなかったらどうなっていたのだろう。
2023/04/17 12:08
4月17 日 「なすび記念日」 子供の頃は、大嫌いだったのに。まぁなんと美味しいものです。損してきました。
2023/04/15 13:05
4月15日 「東京ディズニーランド開園記念日」 まさに夢の国ですよね。40年前に行ったきり、もう一度行けるかな。
2023/04/14 15:27
4月14日 「オレンジデー」 こんな記念日知らなかったけど、ネーミングも素敵ですね。年中楽しめて大好きです。
2023/04/13 13:44
4月13日 「喫茶店の日」 喫茶店入ったの何年も前のこと。お洒落なショップが増え、種類なんて天文学的。
2023/04/09 15:08
4月9日 「フォークソングの日」 ギター弾ける人羨ましいデス。モテたいが為に始めた人もいるとか。